【ヤママサ×リバ邸】リバ邸卒業生より現リバ邸住民への銀鱈(ぎんだら)無償配布を開始

株式会社リバ邸(所在地:東京都江東区、代表取締役:片倉廉、以下「当社」)は、株式会社ヤママサ(所在地:宮城県塩釜市、代表取締役:三嶋政人、以下「ヤママサ」)と連携し、全国のリバ邸への食品無償提供を開始します。

 

概要

当社は、「現代の駆け込み寺」をコンセプトに掲げ、「世の中の枠組みや空気に苦しくなった人たちが集まる居場所であり、そこで各自が何かしら独自のアウトプットを追求する場所」をシェアハウス事業を通して各地に創っている企業です。

株式会社ヤママサは、「真だら」をはじめとする魚のチルド品や冷凍品、ご贈答用の漬け魚を製造・販売する水産加工会社です。

今回の取り組みはリバ邸チャレンジ卒業生で株式会社ヤママサ四代目となる三嶋創太郎氏からの「リバ邸に恩返しがしたい」というお声掛けから始まりました。

 

各リバ邸への食品無償提供について

毎月1回3箇所のリバ邸に、ヤママサより一番自信作の「銀鱈みりん漬け(2P)」「銀鱈仙台みそ煮(2P)」を配布致します。

また、不定期で発生するB品も配布していただきます。

 

株式会社ヤママサ四代目「三嶋創太郎」氏よりコメント

この度、リバ邸とまたこのような形で接点を持つことができ大変嬉しく思います。

私自身、東京のリバ邸チャレンジ出身者で「リバ邸」には恩があります。

‘‘空っぽ‘‘だったとき、たまたまSNSを通じて見つけたのがリバ邸でした。リバ邸はハートフルで、否定がなく全て受け入れてくれる環境でした。

「みんなちがってみんないい」この言葉をリバ邸で生活することで身に染みて感じました。

完璧な人間などいない、受け入れることが大事とリバ邸で過ごした教訓は今後生きていくうえで私にとって貴重な経験です。

「リバ邸」には本当に感謝しております。

現在、若者の間では魚離れが続いています。今回お送りさせていただく製品でリバ邸内のコミュニティの中でも日本の伝統的な魚料理の美味しさを知っていただき、すこしでもその輪が広がればうれしく思っております。

 

会社概要

株式会社ヤママサ

代表取締役 三嶋政人

設立 昭和25年

HP:http://www.yamamasa.info/index.html

 

株式会社リバ邸

代表取締役:片倉 廉

設立:2018年6月5日

HP:https://liverty-house.com

本件問い合わせ先(担当:大堀):livertyhouse.info@gmail.com