株式会社リバ邸(所在地:東京都江東区、代表取締役:片倉廉、以下「当社」)は、NPO法人ひとまき(所在地:高知県長岡郡、代表理事:矢野大地、以下「ひとまき」)と連携を開始致します。
連携にあたり、各社のサービス利用者が連携先のサービス利用を申し込む際の初期費用割引を実施致します。
概要
当社は、「現代の駆け込み寺」をコンセプトに掲げ、「世の中の枠組みや空気に苦しくなった人たちが集まる居場所であり、そこで各自が何かしら独自のアウトプットを追求する場所」をシェアハウス事業を通して各地に創っている企業です。
NPO法人ひとまきは「何度でも生き方を選ぼう ! 」というスローガンを掲げ、高知県を拠点に若者のキャリア支援をしているNPOです。
- 生き方を選び直せる1週間+3ヶ月の「若者エンパワメントプログラム」
- 無料でキャリア相談ができる「オンライン生き方相談所」
- 生き方の選択肢を届ける「次世代生き方図鑑」
などの事業を通じて、若者をエンパワメントしている。不確実で変化の激しい時代でも、若者が安心して理想の生き方を選び直していけるような社会基盤をつくっています。
今回の取り組みは、全国に70を超える拠点展開をしている株式会社リバ邸と連携することで、より多くの若者に生き方を変えるためのキャリア支援を実施することを目的としています。
若者エンパワメントプログラムについて
「若者エンパワメントプログラム」はNPO法人ひとまきが提供する、生き方を選び直すためのプログラムです。
- 7泊8日の滞在型コーチング「マキワリ」
- 3ヶ月間のオンラインメンタリング「クベル」
の2つのサポートで構成されています。
滞在型コーチング「マキワリ」では、自然あふれる高知の山奥にある拠点で、自己理解を深めながら理想とする生き方に向き合います。
オンラインメンタリング「クベル」では、生き方を変えていくあなたの一歩を、専属コーチがオンラインでサポートします。
大切にしている事
私たちのプロラグムでは以下の3つを大切にしています。
- 否定されない環境
- 自己理解を促す
- 自然あふれる非日常
私たちは「こういう生き方をしたい」という、ひとりひとりの声を決して否定せずに関わります。
日々の喧騒から離れた自然あふれる非日常で、自分や仲間たちと深く対話することで、たとえ将来に漠然とした不安を抱えていたとしても、心と体をしっかりリトリートメントすることができます。
このような1週間+3ヶ月間のプログラムを通じて、生き方を変えていこうする若者を全力でサポートします。
若者エンパワメントプログラム:https://hitomaki.org/archives/5297
詳細
株式会社リバ邸からの紹介で若者エンパワメントプログラムを受講する場合、参加費を1万円割引します。
ひとまきのプログラム参加者がリバ邸に入居する場合、入居初期費用2万円を免除します。
会社概要
NPO法人ひとまき
代表理事:矢野大地
設立:2016年6月
株式会社リバ邸
代表取締役:片倉 廉
設立:2018年6月5日
本件問い合わせ先(担当:大堀):livertyhouse.info@gmail.com