• ホーム
  • リバ邸とは
  • リバ邸を探す
  • リバ邸に住む・行く
  • リバ邸を立ち上げる
  • リバ邸住民優待一覧
  • ニュース
  • 株式会社リバ邸
  • お問い合わせ
【宮城】学生起業家の力になるコワーキングシェアハウスを
リバ邸仙台 VESE
ノマドプラン
About Us

 

リバ邸VESE(ヴェース)は発起人石井晴揮(いしいはるき)のもと、2018年9月に仙台に立ち上がりました。

 

リバ邸VESEの成り立ち

リバ邸VESEは、「仙台の学生起業家の力になるコワーキングシェアハウスを創る」ということを目的に立ち上げられました。

 

〜代表 石井の紹介〜

石井晴揮 東北大学工学部在籍

1996年生まれ

[略歴] 仙台育ち。研究者になるために東北大学工学部に入るが、日本の研究界が資金面・人材面で停滞している現状に危機感を感じて起業し代表を務める。しかし、共同創業者の教授と方向性が合わず辞任する。この経験を通じて学生が起業などの新しいチャレンジをするときに、学生ゆえに足りないものを感じた。それを補い合う空間が必要だと考え、コワーキングシェアハウスのリバ邸VESEを他の学生起業家と共同で立ち上げる。現在は研究者を目指しながら新規事業立ち上げ中。

 

「起業?いいからお前は勉強しとけよ」

「コネも経験もない学生に何ができる?」

「うちの大学入ったんだから、自分で何かするより大企業に就職しなさい」

 

耳を疑うかもしれませんが、これら全て、本当に大学の先生から言われた言葉です。

 

若者の夢を大人が否定してくる。

けどその批判の中にも事実はある。

学生は弱い。

アイデア、情熱、覚悟、体力は負けないけれど、リソースは少ない。

夢を実現するための居場所がない。

じゃあその不足をシェアリングで補うコワーキングシェアハウスを創ろう。

居場所がないなら創ろう。

 

リバ邸VESEは、「情報・コネクションが少ない」「衣食住を確保するためのお金がない」「アルバイトで時間がない」これらの理由で若者の夢を妨げさせません。

「常にボトルネックは自分の努力不足にある」

そういう状態を保証します。

 

住人ひとりひとりの目指している夢はバラバラです。

でも、住人の間でシナジーが生まれ、ますますリバ邸VESE、仙台、そして世界を面白くしていきたい!

 

 

〜これまでの活動〜

立ち上げメンバーは6人、運営メンバーは、石井・鳥屋・梅津の3人です。

全員が東北大学の起業部VEXに所属していて、誰よりも仙台の学生起業家に必要なものを理解しています。

これまで、空き家だった物件を掃除し、仙台のシェアハウスやゲストハウス、コワーキングスペースと交流を深めてきました。

現在は石井と梅津が実際に住んで内部から環境を整えています。

環境を整えるにあたり、CAMPFIREでクラウドファンディングを実施中です。(〜11/22)

仙台に学生起業家のためのコワーキングシェハウスを創る! 支援者募集中!

みなさんのご支援が必要です。ご協力お願いします!!

 

リバ邸VESE(仙台)概要

・住所 宮城県仙台市太白区八木山松並町

・初期費用 0円

・家賃 2万円(光熱費、共益費込み)

・定員 6名(残り3名 2018年11月時点)

・部屋形態 コワーキングスペース+ドミトリー

・その他 現在の住人は全員学生起業家ですが、起業に限らず様々なチャレンジをしている住人を募集しています。一緒に面白くしましょう!

その他リバ邸VESEについて

公式ツイッター:リバ邸VESE(仙台)

管理人Facebook:管理人 石井晴揮

CAMPFIRE:仙台に学生起業家のためのコワーキングシェハウスを創る! 支援者募集中!

お問い合わせ:TwitterDMまたはFacebookで石井まで

 

会社概要


株式会社リバ邸

代表取締役:片倉 廉

設立:2018年6月5日

HP:https://liverty-house.com

本件問い合わせ先(担当:大堀):livertyhouse.info@gmail.com

Share
Social Profile
Contact Info
  • Location
    宮城県仙台市太白区八木山松並町
Location Map