めぞんQはNPO法人 QWRC(Queer & Women’s Resource Center)のもと、2022年3月に大阪に立ち上がりました。
「いろんなセクシュアリティ の人がいてあたりまえ!」を前提に、ありのままの自分で過ごせるシェアハウスです。
家族や職場や学校でカムアウトしていなくてなんとなく気を使ったり、話題によると少し息苦しいきもちになる場面がある人も、このシェアハウスだと安心♪
息をするように自然にあたりまえに自分を表現してもいい、楽に呼吸ができるそんな家です。
また、シェアハウスの収益はQWRCの活動費となり、相談活動やコミュニティづくりなどの資金となります。あなたがめぞんQで暮らすことそのものがコミュニティへの支援になります。
お互いがお互いの安心感や安全感になれる、そんな住まいをめぞんQはめざしています。
2003年4月にオープンしたQWRC(くぉーく)は、LGBTなどの多様な性を生きる人やその周辺にいる人と、女性のためのリソースセンターです。
フェミニズムの視点を重視しながら、 多様な性のあり方が当たり前に尊重される社会の実現を目指して活動しています。
様々な人達が集える場所の提供やイベントの開催、多様性を認め合う社会を実現するための講演活動や情報発信、そして電話相談などを実施しています。
QWRCは2003年から大阪でLGBTQ+のサポートをしてきました。そのスキルを活かして入居もサポートします。
「いろんなセクシュアリティ の人がいてあたりまえ!」を前提に、ありのままの自分で過ごせるシェアハウス
〜これまでの活動〜
クラウドファンディング「暮らしの中であたりまえに自分を表現できる!LGBTQ+フレンドリーシェアハウスを立ち上げる!」https://syncable.biz/campaign/2144 を実施し、122人の方から、計1,023,995円のご寄附をいただきました。
ご寄附は、ベッド等寝具(335,000円)、家電一式(773,000円)、調理道具や調度品などの備品購入に使わせていただきました。
(写真:ひつじ不動産)
家賃 | 定員 | 部屋形態 | |
①Room R | 5万円/月 | 1 | 1F洋室/5.5畳 |
②Room O | 5万円/月 | 1 | 1F和室/6畳 |
③Room Y | 6.5万円/月 | 2 | 1F洋室/13畳 |
④Room G | 5万円/月 | 1 | 2F和室/6畳 |
⑤Room B | 5万円/月 | 1 | 2F洋室/6畳 |
⑥Room P | 3.5万円/月 | 1 | 2F板の間つき和室/3畳+板の間 |
管理人Twitter:https://twitter.com/maison_q_osaka
公式ツイッター:https://twitter.com/qwrcjp
リバ邸公式LINE:https://lin.ee/l0pDzAn
株式会社リバ邸
代表取締役:片倉 廉
設立:2018年6月5日
本件問い合わせ先(担当:大堀):livertyhouse.info@gmail.com