「リバ邸倉敷 工房シェア古民家」は渋谷 肇のもと、2021年7月に岡山県倉敷に立ち上がりました。
リバ邸倉敷は、革職人である発起人の渋谷 肇が、もともと工房兼自宅やシェアハウスとして使っていた古民家で、今回リバ邸倉敷してリニューアルオープンしました。
テーマは工房シェア古民家。
ものづくりに興味がある人が集まるように工房にさまざまな道具をそろえ、ものづくりしながら生活できるようにしている。
様々なものづくりに興味がある人たちとのかかわりの中で、アイディアの生まれる場所づくりをおこなっていきたいと思っています。
〜発起人「渋谷 肇」〜
〜リバ邸倉敷の理念〜
ぼくは、自分だけの力ではスムーズに道が切り開けないことを実感する機会がこれまで多々ありました。
ものづくりをする人は自分一人ではなかなかうまくいきません!!
ですから、「人とのつながりを大切にする」。
これをリバ邸倉敷の理念にし、様々な人たちと繋がっていきたいと思います。
そうすると思わぬ方向へと道が切り開いていけると僕は思います。
〜これまでの活動〜
■CAMPFIREクラウドファンディング
【リバ邸倉敷】民藝の町に「人との繋がり」を重要視する #工房シェア古民家 誕生!
その他リバ邸倉敷について
シェア工房として、ミシン/電気釜等が完備しております。
リバ邸公式LINE:https://lin.ee/l0pDzAn
株式会社リバ邸
代表取締役:片倉 廉
設立:2018年6月5日
本件問い合わせ先(担当:大堀):livertyhouse.info@gmail.com