リバ邸 からふるは発起人 伊藤 夏実のもと、平成31年2月に徳島に立ち上がりました。
四国初のリバ邸、”リバ邸 からふる”が徳島に‼
徳島といえば、”阿波踊り”。四国といえば、”四国遍路”。
近年、阿波踊りや四国遍路を目的に、海外から徳島を訪れる方々が増えています。
国際ボランティアの受け入れもしており、世界各国からボランティアに来る人々が絶えません。
リバ邸 からふるは、そんな徳島だからこそできる「国際色豊かで多様な文化や言語がひろがるカラフルな空間を創る」ことを目的に立ち上げられました。
【Origine of LIVERTY COLORFUL】
Share house ”LIVERTY COLORFUL” is in Tokushima, the pioneer in Shikoku island!!
Speaking of Tokushima, “Awa-dance festival” and “Shikoku Pilgrimage” is famous, and a lot of foreigners visit Tokushima for the purpose of them these days.
Furthermore, there are many people from all over the world who come to Tokushima as volunteer.
We, LIVERTY COLORFUL, was built for building up a place full of a variety of cultures and languages.
〇発起人の紹介
伊藤夏実です。
徳島大学 医学部 医科栄養学科で勉強している管理栄養士の卵です。
海外への長期滞在、世界中の国々の文化や世界中の人々と触れ合うことが大好きです。これまでアメリカ、インドネシア、ルワンダ、韓国での滞在経験があります。
〇理念説明
”水都”とも呼ばれる徳島市には、川が138本流れています。
そこにかかる1500本以上もの橋(bridge)のように、「徳島と世界との架け橋となる」ためにつくられたシェアハウス ”THE BRIDGE” ( http://bizandaigaku.net/thebridge/ ) に国際ボランティアの人々が住んでいます。
リバ邸 からふるは、THE BRIDGEと同じアパートにあります。
そのため、コミュニティールームは共同です。THE BRIDGEの住人は、日本大好きな方々ばかりで日本語も少し話すことができますので英語ができなくても全く問題ありません。
また、世界中から日本に来る人々にアニメが好きな人が多いので、アニメが好きな人はアニメの話で盛り上がります。
リバ邸 からふるに国境はありません。全世界から住人を募集します。
・世界中から集まった人々と暮らしたい人
・ワーキングホリデー/留学などで日本に来る世界中の人々
・世界中の料理が食べたい人 (※)
・ベジタリアン/ビーガンなどの人 (※)
・日本にいながらも世界中を旅行したような気分になりたい人
(※) 定期的に、リバ邸 からふるやTHE BRIDGEの住人に母国の料理を作ってもらい、パーティーを開催したり、ベジタリアン/ビーガン向けのパーティーを開催したりします。
【Proposer profile & the concept of LIVERTY COLORFUL】
〇Proposer profile
I am Natsumi Ito, a student of Tokushima university, majoring medical nutrition in the faculty of medicine to be a nutritionist.
I like to stay long in a foreign country, interact with people in all over the world, and know a variety of cultures.
I have ever been to America, Indonesia, Rwanda, Korea before.
〇Concept of LIVERTY COLORFUL
Tokushima city is called “suito(水都)”, this means “the city of water” because there are 138 of rivers. Each river has some bridges, so there are more than 1500 of bridges. “THE BRIDGE” ( http://bizandaigaku.net/thebridge/ ), the first share house in Tokushima, was built to be bridge between Japan and the world. And so this became the base of the foreigners who come to Tokushima as a volunteer.
LIVERTY COLORFUL is some parts of an apartment which is the same as THE BRIDGE, so we share community room with regident of THE BRIDGE.
LIVERTY COLORFUL has no borders. Everyone from all over the world has a good chance to live here equally no matter where you are from.
・People who want to live together with people from all over the world
・People who want to visit Japan for the purpose of working holiday, study, and so on.
・People who want to eat cuisines of all over the world(*)
・People who have difficulty in food in Japan, like vegetarian/vegan(*)
・People who live in Japan, but, in fact, want to feel like you are traveling a lot of countries in the world
*We are planning to hold parties which have cuisines of specific countries, vegetarian/vegan diets…etc as its theme. People from overseas who live in LIVERTY COLORFUL or THE BRIDGE will cook their own traditional cuisines.
・住所 徳島県 徳島市 鷹匠町 3
Adress 3-30 Takajo-cho, Tokushima city, Tokushima
・家賃
初期費用(火災保険など)2万円
ドミトリー 2万5千円
個室(要相談) 3万5千円
(電気、ガス、水道、インターネット代含む)
House-rent
initial cost: 20,000 yen
dormitory: 25,000 yen
private(negotiable):35,000 yen
(including electricity, gas, water, and internet)
・定員 8名 (男子: 4名 / 女子: 4名)
Capacity 8 people (M: 4 people / F: 4 people)
・部屋形態
2DK(40㎡)×2 (男女別) / + コミュニティールーム1DK(40㎡)
→2DK :6畳間×2 ダイニングキッチン6畳, トイレ, 風呂, ベランダ, 冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ
Room details
2DK(40㎡)×2 (by gender) / + community room 1DK(40㎡)
→ 2DK: two 6-mat-rooms, dining kitchen (6 mats), bathroom, bath, balcony, refrigerator, laundry machine, microwave
・その他
その他リバ邸 からふるについて
公式ツイッター:http://twitter.com/livertycolorful
公式サイト:https://www.facebook.com/リバ邸からふるLiverty-colorful-1998550536924436/?modal=admin_todo_tour
管理人Twitter:http://twitter.com/nannnanntyu723
株式会社リバ邸
代表取締役:片倉 廉
設立:2018年6月5日
本件問い合わせ先(担当:大堀):livertyhouse.info@gmail.com