どうも。プログラミング学習中のおせつです。
リバ邸に来て半年が経ちました。
気づけばもう半年です。ほんと、いつの間にって感じです。
そんなことを思った時に、ふっと頭に浮かんだのが
”一人暮らししていた時はなんであんなに荷物が多かったんだろう”
ってこと。
大半が実家に預けれるけど、引っ越しの時に必要になったダンボールの数は20箱(入らないものは捨てたから実質もっとあった)。
今のリバ邸にある荷物を詰めてもせいぜい3箱〜4箱。
それでも生活できてる。
日々の生活で特に不自由に感じることはないから
何を実家に預けているかほとんど覚えていない。(季節物の服と、スノボ用品くらいかな?)
一人暮らしの時は、必要な荷物を置くスペースが足りないと嘆いていたけど
実際は、気づかないうちに必要ない物を貯めて
必要なスペースを埋めて生活していたんだと思う。
そんな風に、気づかないうちに
自分で自分の邪魔をしていることって意外と多いのかもしれない。
定期的に振り返ることは大切ですね。
そんなリバ邸スタートアップでは
現在男女とも、住民絶賛募集中です。
興味のある方は一度遊びに来ることを強くお勧めします。
お問い合わLINE:
@usk2357n